おひさしぶりです、キム・ヒョンジュン選手~韓国雑誌『BODA』2012.8 Vol.14

韓国で活動のないリダの記事掲載はほとんど無いようです。
あるのはモデルとしての広告。
韓国雑誌BODA 8月号。
「キム・ジュンスのサッカーの実力は?」という10Pの特集にリダが登場しています。

この1Pだけ、メインのジュンスよりも他の誰よりも大きい写真のリダがいます。
キム・ヒョンジュン選手についての評価がなかなか興味深い内容です。
◆キム・ヒョンジュンの特徴
キム・ヒョンジュンは事実これという長所を有していない。
足が速いわけではないし、ドリブル実力もまた目につく程ではない。
だが、このような短所を上回ってあまりある長所が一つある。それは根性だ。
本当に狂ったように飛び回って、駆け寄ってまた駆け寄る。
チームのメンバーがパスをやめても、攻撃時、ポイントに向かって無条件に走る。
パスを受けることができなくても次のパス受ける位置でまた走る。
このようなキム・ヒョンジュンの動きはFC MENの攻撃に多様性を付与して、守備選手を混乱に陥るようにする効果がある。
強大なパワーが自慢のFC MENの最前方攻撃手キム・ヒョンジュンの得点力が低調な理由は、彼がサッカーをできないわけではなく勤勉に努めて他人の得点チャンスを作るためだ。
きれいな容貌だとサッカーもそのように大人しいと思っているとひどい目にあう事がわかるので、彼には好都合の仕事のようだ。
リダらしいサッカーなんですね。
確かに自分では足も速くない、サッカーも巧くないけど大好き、って言ってましたっけ。
それにチームのために頑張ってることも。
なんかうれしい記事です~。
このページ以外は小さい写真か後姿(笑)
スキャンすると大きく見えるでしょう?
スキャンマジックです。
リダ、ボール蹴ってる?

端っこに笑顔のリダ~!



後ろ姿だけどいいよね。きっと笑顔。
- 関連記事
-
-
韓流新発見vol.26~リダの野外ステージ 2012/08/30
-
KW KOREAN WAVE 50 2012.8.28 HEAT YOUR HEART キム・ヒョンジュン来日スペシャル 2012/08/29
-
おひさしぶりです、キム・ヒョンジュン選手~韓国雑誌『BODA』2012.8 Vol.14 2012/08/26
-
SS501 THE MISSION ロケ現場に密着取材♡~Mnet Guide 2007.8月号 2012/08/25
-
韓Fun 2012.8/29号 第66号~神宮外苑花火大会のリダ 2012/08/23
-
2012-08-26(Sun)
トラックバック
knobさん、おはようございます
サッカーリダ
リダ、そのものですね。
だから~
リダがだいすきなんです~(^^)
今日のリダは、なにをしてるのかな~
サッカーリダ
リダ、そのものですね。
だから~
リダがだいすきなんです~(^^)
今日のリダは、なにをしてるのかな~
なごみます
knobさん、おはようございます。
サッカーしてるリダは、大きなサッカー少年のようで、和みますね♪
一所懸命さが伝わってきます^^
サッカーしてるリダは、大きなサッカー少年のようで、和みますね♪
一所懸命さが伝わってきます^^
チームワーク
knobさん アンニョン!
そうか!
リダのサッカーは「根性」なんだ!(笑)
「勤勉に努めて他人の得点チャンスを作る」って、リダの人柄通りのサッカースタイルなんですねo(^▽^)o
ジュンスの記事だけど、knobさんにかかるとリダの特集になってしまう(笑)
ありがとう!!!
そうか!
リダのサッカーは「根性」なんだ!(笑)
「勤勉に努めて他人の得点チャンスを作る」って、リダの人柄通りのサッカースタイルなんですねo(^▽^)o
ジュンスの記事だけど、knobさんにかかるとリダの特集になってしまう(笑)
ありがとう!!!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
サッカー小僧[s:18240]
knobさん、こんばんは。
嬉しい記事ありがとうございます。
ステージやドラマとは、全然違う素のリダ~~。
やんちゃなサッカー小僧が、いますね~本当リダ楽しそう。そんなリダを見てる私も、とても楽しいです。
リダの笑顔に癒されながら~眠りにつきます(笑)ありがとうございます。
嬉しい記事ありがとうございます。
ステージやドラマとは、全然違う素のリダ~~。
やんちゃなサッカー小僧が、いますね~本当リダ楽しそう。そんなリダを見てる私も、とても楽しいです。
リダの笑顔に癒されながら~眠りにつきます(笑)ありがとうございます。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: タイトルなし
makiちゃん、アンニョン。
サッカーをしてる時は素のリダですもんね。
記事を読んで、なるほど~とうれしくなっちゃいました。
やっぱりリダだ~!!
頑張るリダはいいなぁ。
何してるんでしょうね…
あんなこと…
こんなこと…(笑)
サッカーをしてる時は素のリダですもんね。
記事を読んで、なるほど~とうれしくなっちゃいました。
やっぱりリダだ~!!
頑張るリダはいいなぁ。
何してるんでしょうね…
あんなこと…
こんなこと…(笑)
Re: なごみます
ゆーりさん、アンニョン。
リダのサッカーってこうなんだ、って
この記事でよくわかりました。
いつも全力を尽くすリダらしいサッカーですね。
一度スタンドで応援したいです。
リダのサッカーってこうなんだ、って
この記事でよくわかりました。
いつも全力を尽くすリダらしいサッカーですね。
一度スタンドで応援したいです。
Re: チームワーク
遅咲さん、アンニョン。
なぜだかどうしてもここだけは読みたくて
辞書を引いたけど文章にならなくて
タイプして翻訳機にかけて手を入れました。
そうしたらこんなにいい記事でうれしくなりました。
ジュンスはページをたくさん割いているけど
写真は小さいんです。
リダだけ丸ごと1ページ。
勝手にリダ特集にしちゃいました。
なぜだかどうしてもここだけは読みたくて
辞書を引いたけど文章にならなくて
タイプして翻訳機にかけて手を入れました。
そうしたらこんなにいい記事でうれしくなりました。
ジュンスはページをたくさん割いているけど
写真は小さいんです。
リダだけ丸ごと1ページ。
勝手にリダ特集にしちゃいました。
Re: いい記事ですね♡
鍵コメさん、アンニョン。
リダの一生懸命さがチームに大いに貢献しているんですね。
記事の始めはなんてこと!と思ったけど!(笑)
まぁ、ここは「リダのいる風景」ですから。
ジュンスは脇役です。
長旅お疲れさまでした。
ふと気づけば夏休みも終わりですね。
追伸:私もびっくりしました。勝手に30代だと思ってましたから。
歳が近いから一緒に遊べるのかしら?
リダの一生懸命さがチームに大いに貢献しているんですね。
記事の始めはなんてこと!と思ったけど!(笑)
まぁ、ここは「リダのいる風景」ですから。
ジュンスは脇役です。
長旅お疲れさまでした。
ふと気づけば夏休みも終わりですね。
追伸:私もびっくりしました。勝手に30代だと思ってましたから。
歳が近いから一緒に遊べるのかしら?
Re: サッカー小僧
あんやさん、アンニョン。
もうリダの夢を見てる頃かしら?
リダに大好きなサッカーがあってよかったです。
きっと気分転換にはいいですよね。
ケガをすると心配だから
初めはあんまり賛成じゃなかったんです。
でも、こんなに一生懸命なんですもの。
いつかスタンドでKHJ選手を応援したいです。
もうリダの夢を見てる頃かしら?
リダに大好きなサッカーがあってよかったです。
きっと気分転換にはいいですよね。
ケガをすると心配だから
初めはあんまり賛成じゃなかったんです。
でも、こんなに一生懸命なんですもの。
いつかスタンドでKHJ選手を応援したいです。
Re: タイトルなし
鍵コメさん、アンニョン。
いい夢見てますか?
いいなぁ、私は墜落睡眠だから夢を見る暇がありません。
目覚めると…もう朝(笑)
リダのサッカーのスタイルがよくわかる、
うれしい記事にめぐり会えてよかったです。
いい夢見てますか?
いいなぁ、私は墜落睡眠だから夢を見る暇がありません。
目覚めると…もう朝(笑)
リダのサッカーのスタイルがよくわかる、
うれしい記事にめぐり会えてよかったです。
さすが~!
knobさん
こんにちは。
さすが、いつもいい記事を見つけてご紹介いただいて、嬉しいです!ありがとうございます!
楽しそうに走り回っているサッカー小僧が大好き。自分のこと、よ~くわかっている献身的なプレースタイルですよね。あと、以前動画で見ていたら、すご~く紳士的なフェアプレーに徹していて、ナイスマナーでした。いつの日か日本で見られた嬉しいです。
スキャンマジック、すごい、面白そう!一度やってみようかな~?
こんにちは。
さすが、いつもいい記事を見つけてご紹介いただいて、嬉しいです!ありがとうございます!
楽しそうに走り回っているサッカー小僧が大好き。自分のこと、よ~くわかっている献身的なプレースタイルですよね。あと、以前動画で見ていたら、すご~く紳士的なフェアプレーに徹していて、ナイスマナーでした。いつの日か日本で見られた嬉しいです。
スキャンマジック、すごい、面白そう!一度やってみようかな~?
Re: さすが~!
Rainさん、アンニョン。
なぜかわかりませんが、どうしても読みたくなって訳した記事です。
内容がわかったときは嬉しかったです。
始めはおいおい、っていう出だしでしたが、
リダの一生懸命なサッカーがきちんと綴られていて。
いつか日本で走りっぱなしのリダを見たいですね。
いい紙質の小さな画像がスキャンに効果的です。
きっと新しい発見がありますよ。
お試しあれ。
なぜかわかりませんが、どうしても読みたくなって訳した記事です。
内容がわかったときは嬉しかったです。
始めはおいおい、っていう出だしでしたが、
リダの一生懸命なサッカーがきちんと綴られていて。
いつか日本で走りっぱなしのリダを見たいですね。
いい紙質の小さな画像がスキャンに効果的です。
きっと新しい発見がありますよ。
お試しあれ。
コメントの投稿