K☆STAR GRANDPRIX vol.7~Kim Hyun Joong History2012

リダの記事掲載はしばらくないのかな…と寂しい書店通いだったのに、
…こう来ましたか~!(笑)
(裏)表紙には「噂の伝説すべて見せます」とのキャッチ。
…ううむ、よくわからない。
なのでブログタイトルには特集の扉のキャッチをお借りしました。
「さらに輝きを増したカリスマ リダをもっと知りたい!!」
もう、リダ呼称は定着しました。
一時期リトルヨン様なんて書かれてましたが、リダ自身がすっかり払拭しましたね。
SS501の現在、将来には触れず。
不確定要素大だから?
今のリダで満足だから?なのかしら。
それは、リダとメンバとダブルペンが信じていればいいのね。
KHJ Singer History
DISCOGRAPHY
KHJ Actor History
COVER&POSTERCOLLECTION
KHJ Collected Statement(名台詞・天然発言集)
KHJ Tokimeki Fashion Check
年表(デビューから今まで)
本誌掲載20Pの特集です。
?なところもありますが…。
ご紹介は画像の切り取れるところだけ。
全身画像は素敵なのですが、テキストが被ってしまっているところが多いので。
書店で手に取って、ご覧になって、お買い上げくださいませ。
リダを前面にして書棚へ並べるのがミッションですよ!

表紙はJJ。これはJJの横に小さく微笑むリダ。

なんと表紙の裏にほっぺぷくぷくのリダ。これだけだけでも買い♡編集さんいいセンス!


Singer Historyはここから






DISCOGRAPHY 参考になるかしら?リダの歩んできた歴史です

もっといっぱいあるのに…

Actor Historyは「愛もレフィルできますか?」制作発表会から

言葉は要りませんね



イタkiss YT版制作発表会のリダ お疲れがでちゃいました…

いままでなかったテーマです わたし好み♡

- 関連記事
-
-
クレアスタ vol.12 2012.10~お台場握手会のリダ 2012/09/21
-
ペク・ミルなリダ~女性自身 2012.10.2号 2012/09/18
-
K☆STAR GRANDPRIX vol.7~Kim Hyun Joong History2012 2012/09/18
-
ARENA37℃ SPECIAL vol.29~SS501 JAPAN 1st CONCERT 2006.9.16、17@大阪グランキューブ 2012/09/17
-
ASTA MAG THAILAND 2012.9 2012/09/13
-
2012-09-18(Tue)
ペク・ミルなリダ~女性自身 2012.10.2号 « ホーム
» ARENA37℃ SPECIAL vol.29~SS501 JAPAN 1st CONCERT 2006.9.16、17@大阪グランキューブ
トラックバック
ほっぺぷくぷくで^^
knobさん、おはようございます。
昨日偶然書店で、発見して、その書店は、JJが前面でした(TT)当たり前??でも、小さいリダを、発見して”ジェジュン・キムヒョンジュン最新フォト満載”に、期待して・・・表紙をめくったら~~ほっぺぷくぷくリダでした^^
即買い決定でした。あのお顔とくに、好きなので・・・中身を読む事もなくf^^
まだ新米の私にとっては、一気にリダの足跡がわかるので、有り難いです^^
もっと深く知りたい所は、こちらの過去ログなどで、お勉強していきます。
よろしくおねがいします^^
昨日偶然書店で、発見して、その書店は、JJが前面でした(TT)当たり前??でも、小さいリダを、発見して”ジェジュン・キムヒョンジュン最新フォト満載”に、期待して・・・表紙をめくったら~~ほっぺぷくぷくリダでした^^
即買い決定でした。あのお顔とくに、好きなので・・・中身を読む事もなくf^^
まだ新米の私にとっては、一気にリダの足跡がわかるので、有り難いです^^
もっと深く知りたい所は、こちらの過去ログなどで、お勉強していきます。
よろしくおねがいします^^
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: ほっぺぷくぷくで^^
あんやさん、アンニョン。
表紙に小さくリダを見つけて、裏表紙を見てびっくり。
表紙を開いて、どっきり。
特集を開けば懐かしいリダが…即、レジへ拉致(笑)
今までと違うコンセプトのページがあって面白かったです。
表紙に小さくリダを見つけて、裏表紙を見てびっくり。
表紙を開いて、どっきり。
特集を開けば懐かしいリダが…即、レジへ拉致(笑)
今までと違うコンセプトのページがあって面白かったです。
Re: 買わなきゃ。。。
鍵コメさん、アンニョン。
最近、公式の掲載情報とかないですもんね。
頑張ってほしいなぁ。
リダ風へ来た方は、書店で実際に手に取ってほしいし、
それがかなわぬ方は、通販購入の参考にしてほしいです。
中身が見えない雑誌を買うのは、けっこう勇気が要ります。
よくやっているけど、失敗もあります(笑)
>2009年endless melody って初めて見ます。
>これは写真集でしょうか?!
これはタイファンミの模様を写真に収めたものです。
限定販売で、お値段がびっくり。
タイからの発送だからだったのかしら?
私も実物は見たことがないです。
…月曜日に間違えそうな、火曜日をすごしました(笑)
最近、公式の掲載情報とかないですもんね。
頑張ってほしいなぁ。
リダ風へ来た方は、書店で実際に手に取ってほしいし、
それがかなわぬ方は、通販購入の参考にしてほしいです。
中身が見えない雑誌を買うのは、けっこう勇気が要ります。
よくやっているけど、失敗もあります(笑)
>2009年endless melody って初めて見ます。
>これは写真集でしょうか?!
これはタイファンミの模様を写真に収めたものです。
限定販売で、お値段がびっくり。
タイからの発送だからだったのかしら?
私も実物は見たことがないです。
…月曜日に間違えそうな、火曜日をすごしました(笑)
Re: タイトルなし
鍵コメさん、アンニョン。
コメントの編集方法です。
①コメントを記入
②パスワードを入力(自分で設定)
③送信
④画面が変わり、認証画面に
⑤送信するとコメントがアップ
⑥…編集したい
⑦編集をクリック
⑧パスワードを入力
⑨編集できます
ポイントはパスワードです。
おためしくださいね。
コメントの編集方法です。
①コメントを記入
②パスワードを入力(自分で設定)
③送信
④画面が変わり、認証画面に
⑤送信するとコメントがアップ
⑥…編集したい
⑦編集をクリック
⑧パスワードを入力
⑨編集できます
ポイントはパスワードです。
おためしくださいね。
ミッション
knobさん
アンニョン
ヨンセン君、なかなか頑張ってくれたんですね!みんな、一人一人がSS501を大切に思っているのが、レポから伝わりました。嬉しかったです。ありがとうございます。
今日は雨だったので、日中の予定変更、書店廻り。昨日1軒、下の棚に盾に並んでいたので、ラックへこちらに向けて。今日は3軒廻って一冊も無くて、4件目は平積みになっていました。1冊はラックのCGさんの「AERA」がしわくちゃだったので、その手前にこちら向きに☆彡。
平積みの1番上の一冊は裏返しに!
こっち見てる~!
廻りをウロウロ、怪しげな人でありました。
アンニョン
ヨンセン君、なかなか頑張ってくれたんですね!みんな、一人一人がSS501を大切に思っているのが、レポから伝わりました。嬉しかったです。ありがとうございます。
今日は雨だったので、日中の予定変更、書店廻り。昨日1軒、下の棚に盾に並んでいたので、ラックへこちらに向けて。今日は3軒廻って一冊も無くて、4件目は平積みになっていました。1冊はラックのCGさんの「AERA」がしわくちゃだったので、その手前にこちら向きに☆彡。
平積みの1番上の一冊は裏返しに!
こっち見てる~!
廻りをウロウロ、怪しげな人でありました。
Re: ミッション
Rainさん、アンニョン。
ミッションお疲れさまでした。
なんでこんなことしてるんだろう…
(リダペンだから)
怪しい人になってる…
(けっこうドキドキ)
こんなシチュエーションを楽しんでいます。
誰も知らない、自分だけの遊びゴコロのミッション。
Rainさんも楽しめたかしら?
これからも地道にミッション遂行しましょうね!
ミッションお疲れさまでした。
なんでこんなことしてるんだろう…
(リダペンだから)
怪しい人になってる…
(けっこうドキドキ)
こんなシチュエーションを楽しんでいます。
誰も知らない、自分だけの遊びゴコロのミッション。
Rainさんも楽しめたかしら?
これからも地道にミッション遂行しましょうね!
コメントの投稿