『感激時代』第2回 リダはお休み

放送があると思うとなんだか落ち着きません。
リダの登場がない分、気は楽でした。
毎週水・木の夜はずっとこんな風にすごすのかしら?
最終回は4月3日予定。
よくよく考えてみたら、『感激時代』の放映期間、
私には花粉症との闘いが待っていたんです。
鼻水とくしゃみ、涙目とかゆみとの闘いが~
闘神にあやかって、打ち勝つことができればいいのだけれど(笑)
たくさんの記事を読みながら、
物語をつないで、想像して観ています。
ジョンテは人力車組合を抜けて、密輸のトビ小隊に入ったのですね。
トビ=飛び?う~む。
鉄橋のシーンはチキンを試すためなのかしら?
汽車に飛び乗るのかと思ってました。
制作発表会インタビューで「大韓民国の男たち、リモコンを持て!」といい味を出してらしたチョ・ダルファンさんのグループ。
登場人物の顔は覚えてきたけれど、名前までは覚えきれないです。
ジョンテの妹と父親、カヤの護衛になるシンイチも登場しましたね。
見終わった後になんだか心にずっしりとくるのは、内容が重いからなのでしょうね。
きゃあ~素敵とかカッコイイとか…
もちろん素敵だし、言葉にならないくらいカッコイイんですけれど、
軽い感じがはばかられるような気がして。
やっぱり、ちょっと緊張しながら観ています。
今夜は第1話の血糊の少ないリダをキャプチャしたのですが、
01:30まで不具合でアップロードできずにいました。
PCを閉じる前にもう一度トライしてみたら、
さっきまでの頑なな拒否が嘘のようにするりと動いてくれました。
あきらめなくて、よかった…これも闘い(笑)




- 関連記事
-
-
『感激時代』 第3回~リダはいなくても 2014/01/23
-
闘うあなたは美しい…愛しい闘神 シン・ジョンテ 2014/01/20
-
『感激時代』第2回 リダはお休み 2014/01/17
-
『感激時代』第1回 シン・ジョンテなリダ 降臨 2014/01/16
-
シン・ジョンテのスキップ♪スキップ♪ 2014/01/05
-
2014-01-17(Fri)
トラックバック
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: タイトルなし
鍵コメさん、アンニョン。
色々なものがギュっと詰め込まれた画面ですね。
奥行きがあるっていうか…
そう、映画みたい。
だから、なおさらこれからの撮影が大変になるのでしょうね。
期待でいっぱいだから、このまま頑張ってほしいです。
ジョンテが魅力的な人物に描かれていますね。
男気のあるかっこいい兄貴たちも。
週の真ん中はチカラが入っちゃいますね~(笑)
色々なものがギュっと詰め込まれた画面ですね。
奥行きがあるっていうか…
そう、映画みたい。
だから、なおさらこれからの撮影が大変になるのでしょうね。
期待でいっぱいだから、このまま頑張ってほしいです。
ジョンテが魅力的な人物に描かれていますね。
男気のあるかっこいい兄貴たちも。
週の真ん中はチカラが入っちゃいますね~(笑)
Re: 格闘
鍵コメさん、アンニョン。
病み上がりですから、大事になさってくださいね。
…いいなぁ、夢に出てきて。
ちょうどシチュエーションが同じだったせいかも~
そうですね、息を詰めて見ちゃいます。
ついチカラが入っちゃうような。
手元に人物紹介のファイルを置いて(作りました)観ています。
それでも覚えられない~
花粉症はまだ。
毎年、建国記念日の前後です。
今は外気温と室温の差に鼻水がでます。
別れはいつか来るものですが、早すぎましたね…
病み上がりですから、大事になさってくださいね。
…いいなぁ、夢に出てきて。
ちょうどシチュエーションが同じだったせいかも~
そうですね、息を詰めて見ちゃいます。
ついチカラが入っちゃうような。
手元に人物紹介のファイルを置いて(作りました)観ています。
それでも覚えられない~
花粉症はまだ。
毎年、建国記念日の前後です。
今は外気温と室温の差に鼻水がでます。
別れはいつか来るものですが、早すぎましたね…
Re: いい表情
鍵コメさん、アンニョン。
たくさん画像がアップされましたけど、
みんな闘うジョンテだから、
静かなジョンテを選んでみました。
心は熱いんですけどね。
スタートは二桁行くと思ったのですが、
なかなか厳しいですね。
でも評価は高いので、これから…これから…
たくさん画像がアップされましたけど、
みんな闘うジョンテだから、
静かなジョンテを選んでみました。
心は熱いんですけどね。
スタートは二桁行くと思ったのですが、
なかなか厳しいですね。
でも評価は高いので、これから…これから…
コメントの投稿