表参道駅構内 『 ananアーカイブ展』へ行ってきました♫

久しぶりにかつてのリダペン生活が戻ってきました。
さっそく行ってきましたよ♪
2012年はリダのJapan Major Debutの年。
日本でたくさんの活躍をしてくれました。
コンサートはもとより、スリムビューティハウスのイメージキャラクター、HEATのプロモーション活動、 神宮花火大会…
そして ananの表紙も飾ってくれました。
今回、そのananの通巻2000号を記念して、東京メトロ表参道駅構内で46年分の表紙を振り返る展示が始まりました。
※開催期間は 4/11(月)~4/17(日)

当時の展示です。
神様が創造した美しいひと…そんなポーセリンドールのような輝くリダ。
この時はこのリダが最高でした。
でも今は”生きている人 キム・ヒョンジュン”を感じさせてくれるリダが好きです。
いつも今がいちばん。
過去記事はこちら
⇒表参道のリダ、ふたたび~柱の陰に隠れない探偵さんより
⇒Kiss me,Leader~いまさらですが
⇒ふたたびのリダ~an・an 2012.5.23号
リダの表紙は改札を出て、B2出口方面へ進んだ奥です。


B2出口階段のすぐ下が2000号の表紙、嵐です。

ありました!

扱いは小さいんですけど、こうやって日本の地下鉄駅構内でリダに逢えるのはわくわくします♫
連絡通路は広いですし、通行人が目の前を横切らないので見やすいです。

駅中の柱にも。



この中にリダはいるのかな?
お時間のある方、大きくして探してみてくださいね。
- 関連記事
-
-
韓国で何してる? 2016/04/16
-
きょう渡韓します 2016/04/15
-
表参道駅構内 『 ananアーカイブ展』へ行ってきました♫ 2016/04/13
-
解けない魔法 ♡ 絵本 Still With You ~そばにいるから~ 2016/04/08
-
できることを、できるときに、できるだけ~リダへの応援 2016/04/07
-
2016-04-13(Wed)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: おはようございます。
鍵コメさん、アンニョン。
表参道に到着したのは10:45でした。
…仕事は?(笑)
リダの表紙しか考えてなかったです。
下調べして、ダ―ッと行って、トンボ返りしてきたから。
…いつものことですけど~
表参道に到着したのは10:45でした。
…仕事は?(笑)
リダの表紙しか考えてなかったです。
下調べして、ダ―ッと行って、トンボ返りしてきたから。
…いつものことですけど~
Re: あっしさん、同じひとですかい?
鍵コメさん、アンニョン。
表紙のサイズは誰が決めたんでしょうね…
小さくてもちゃんとあればいいんです。
掲載予告の掲示は素晴らしかったですよね。
2012年の掲載雑誌リリースもすごかったし。
書店でのミッションも頑張りましたっ!(笑)
また、そんな草の根リダ活をしたいですね。
表紙のサイズは誰が決めたんでしょうね…
小さくてもちゃんとあればいいんです。
掲載予告の掲示は素晴らしかったですよね。
2012年の掲載雑誌リリースもすごかったし。
書店でのミッションも頑張りましたっ!(笑)
また、そんな草の根リダ活をしたいですね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: 表参道の前に…
鍵コメさん、アンニョン。
ギュッピ、リダの活動を把握しているんですね。
気配りのポイントは情報収集なんですね。
…行くのかな?行ってほしいな、東光。
ギュッピもかつては常連だもの…
ポスターは2階かな?階段かな?
今度確認しに行きましょう♪
ギュッピ、リダの活動を把握しているんですね。
気配りのポイントは情報収集なんですね。
…行くのかな?行ってほしいな、東光。
ギュッピもかつては常連だもの…
ポスターは2階かな?階段かな?
今度確認しに行きましょう♪
コメントの投稿